top of page

【4月29日(土)】5月のイベント『サンゴの植樹体験』について

  • 朝倉
  • 2023年4月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月1日

どなたでもご参加いただける『サンゴの植樹体験』についてのインフォメーションです。


イベント名/ 平沢マリンフェス2023


開催日程・時間/

2023年5月13日(土)10:00~16:00(最終受付15:00)

2023年5月14日(日)9:30~15:00(最終受付14:00)

※上記時間内で随時受付をいたしますが、場合により少しお待ちいただく場合があります。


会場/ 平沢マリンセンター

開催ブース/ 平沢マリンセンター前 PADI(パディ)ブース


参加対象/ どなたでも

参加料金/ 無料(お車の方は別途駐車料金が掛かります)


内容/ ※海には入りません。普通の服装で結構です。

  1. PADIブースで受付後、サンゴの先生による簡単なレクチャー(15分間)

  2. サンゴの先生に質問など

  3. PADIブース近くの陸上水槽にてサンゴの植樹体験(10~15分間)


これが陸上水槽です。


植樹体験のイメージです。


植樹していただいたサンゴは、ダイバーによって海へ。


伊豆にも、ここ沼津にも枝サンゴが生息しています。

サンゴという海の生き物について、サンゴが存在することで海の自然にとってどんなイイことがあるのか、今回サンゴについていろいろ知るとても良い機会です。


この体験プログラムでは、ダイバーさん向けに海中での植樹体験も可能です。

ダイバーさんもそうでない方も、サンゴに興味のある方は当日、PADIブースへぜひお越し下さい。


PADIプロメンバーの方はコチラもご覧下さい。


平沢マリンフェス2023についてはコチラをご覧下さい。



本日の海況

天気/ 晴れ→曇り

風/ 西より

風波/ なし→沖合少し

うねり/ なし

透明度(平沢ビーチ)/ 8~10m

透明度(淡島ボート)/ 10~12m

水温(平沢ビーチ)/ 19℃

水温(淡島ボート)/ 19℃


さぁいよいよゴールデンウィークがスタート。

淡島ボートは午前中2航海。

午後は沖合で風波が発生しました。



明日の予報

明日は南西の風が強く、雨のち晴れの予報です。

淡島ボートダイビングは強風のためクローズとさせていただきます。


コメント


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page