今日も海は終日穏やかそのもの。
まさにビギナーさん大歓迎な海っぷりでした。
昨日に引き続き、今日も遠く埼玉県から某高校の大勢の生徒さんがここ平沢ビーチに集結し、スノーケリングと体験ダイビングを楽しまれました。
約90名様近くの生徒さんを海にご案内したのが、関東やここ静岡県内のダイビングショップのオーナーさんやスタッフさんたち。
皆さん、ただでさえ真っ黒な肌なのに、今日で2日目となり、さらに黒さを増されました。
でも1日中殆ど炎天下にいらっしゃり、それはもうハードな1日だったと思います。
お疲れ様でした。m(__)m
そして今日はもう一つ。
沼津市内の中学校の生徒さん向けに、サンゴの体験学習も行われました。
講師は北限域(内浦湾)の造礁サンゴ群落保全会・東海大学海洋学部講師の中島先生と、学生さん数名。
これはサンゴの保全活動の一環で、地元のお子様たちに、地元の海に生息するエダサンゴの話やその保全活動の体験をしていただきました。
生徒の皆さん、今日の貴重な経験から、もうちょっと大きくなったら、ぜひダイバーになって、またぜひ平沢ビーチに遊びに来て下さいね。
さぁところで今日の平沢ビーチ。
透明度は昨日とほぼ同じ、プラスちょっと西側の浅場が良くなったかなという感じでした。
概ね5~10mくらいでしょうかね・・・。
ちなみに水温は27~28℃でした。
さてさて生き物の様子ですが、日に日にネタらしいネタが増えておりますよ。
まずは行方不明となっていた東側浅場のクマノミ。
ちょっと離れたところで元気いっぱいでした。
前の場所はダイビングボートの発着の際に、ちょっと気になる微妙なところにいましたが、今度のところはイイ感じ。
ナイス!!
その近くにはイソギンチャクエビ。
これから徐々に数が増えていくと思います。
少し深度を下げると、岩の隙間にマハタの幼魚。
うーん、なんかすっごく久しぶり。
例の東側の10m交差点付近には、タツノイトコ。
そしてカエルアンコウのトリオ。
さらにオトメハゼのペア。
・・・って感じで、見どころ撮りどころが、ちょい目白押しでした。
もちろんワイド系もまずまず!!
土管魚礁では、イサキの群れが好調でした。
さらに西側のヘッドランド沖では、今日もマイワシが絶好調でした。
さらにヤマトカマス、メジナ、マアジ、スズメダイ、ネンブツダイ、イナダにカンパチとテンコ盛りでした♪
いよいよ伊豆のダイビングが1年で一番面白くなるシーズン・秋!!
確実に平沢ビーチの海中もそうなりつつあります。
明日は西よりの風、晴天の予報です。
風力は昨日今日よりやや顕著になりそうですが、まぁ海はギリ、穏やかな感じでいられるでしょう。