ついつい口から出るのは「暑い」か「あちー」かの2つだけ。
そして噴き出るのは「汗」。
午後の陸上はスタッフ・あゆみちゃんに任せて、自分は海の中にエスケープ。
合計3時間近く・・・水の中で過ごす幸せを味わいました。
半日くらいだって居られそうです。
でもあれやこれやと作業だらけの水中も暑くはありませんが、もうフラフラ~。(>_<)
それにしても水温が高すぎますよね。
水面なんかもう29℃近く、いやそれ以上かも・・・。
ウェットスーツでスノーケリングをやっていた人、暑さでヘロヘロになっておられました。
一方深場の水底でも25℃。
比較対象がおかしいですけど、冬の北半球の熱帯域と同じです。
おかげでその熱帯域の海から流れ着いた⁇ このミナミハコフグの幼魚。
元気いっぱい、余裕しゃくしゃくです。
東口のスロープを下りたスグの水底におりました。
そしてこれ。
なんでこんなとこにワカヨウジ⁇ と思ったら、ただの小枝でやんの。
うーん、皆さんが言うように確かに浅場の透明度はイマイチの5m未満・・・。
3~4mといったところでしょうか。
でも水深を下げていくとイイ具合にヌケてきました。
ちょうど水深10m辺りにツバクロエイ。
うーん、青いしまずまずクリアだし、ホントにイイ感じでした。
この辺りで透明度は10mくらい。
でも時間帯や場所によって、透明度の傾向はマチマチで、安定感がありませんでした。
そして久々に亀島沖のボート用ブイ下へ。
いきなり登場はカマスの連隊。
おぉー、こんなとこにもいたのかーーー!!
さらに子ムツの群れ。
この他にも、マアジやらブリの子・・・ワカシやら、メジナやら、なんかわからないけど、けっこう賑やか!! 魚、魚のオンパレードでした。
ブイ下、いきなり熱かったーーー!!
・・・と遊んでから、最近この辺り手入れを怠ってたな・・・と我に返る。
結局、一度上がってからもう一度潜り、潜降ロープの掃除やらガンガゼの例のやつやらいろいろやりました。
はい、もちろん海上いコンディションは終日問題なし!!
明日も南西の風、オール晴れマークの予報です。
晴れマーク・・・もういらなーい。(>_<)
明日も最高気温34℃と猛暑じゃんか・・・。