top of page
朝倉

GWの準備完了!!


いよいよ今年も来ますよ~、ゴールデンウィーク!!

今日は連休前にやっちゃいたいことを、イッキにラストスパート。

・・・ということで、今日も職人オオヤマンが登場し、まずは東側スロープに続く手摺りを設置。

本来であれば、もうとっくにあってもよかったよな~ っていうアイテム。

フィンを履いてエントリーされる方、フィンを履いたままエキジットされる方にもこれは絶対必要だったはず!!

遅くなって申し訳ありませんでした。

自分的にはもうちょっと改善したい点がありますが、とりあえず運用してみて、改善点を後日イッキに解決しようと思います。

まぁとりあえずの仮設置ということで・・・。

もちろんグラグラ不安定なものではありませんので、ご安心を!!

そしてオオヤマンの得意技、木工大工。

お客様のお荷物置き場の棚を、とりあえずもう1つ追加しやした。

そんなこんなで作業な1日ではありましたが、もちろん今日はリサーチで海に入りましたよ~。

気になる透明度はというと、一昨日より昨日、そして昨日より今日と、徐々にですが良くなっていました。

概ね7~10m弱。

深場も浅場も同じくらいかなといった具合でした。

ちなみに水温は17℃台から19℃近く。

あともうちょっとかな~、ウェットスーツへの衣替えは・・・。

凪加減は予想通り、南西の風ではありましたが、終日問題なし。

ずーっと穏やかさがキープされました。

そして生物の話・・・。

まずはソラスズメダイ。

急にかたまって群れるようになりました。

東側の浅場はあちらこちらでこんな感じです。

そしてクロホシイシモチもたーくさん。

さらに浮き桟橋の斜め前の浅場には相変わらず可愛らしいクマノミの幼魚。

そこから深度を下げつつ、東方向へ。

土管魚礁のすぐ近くの砂地には、昨年から居ると思われるササハゼのペア。

でも残念ながら、1個体はズボッと砂穴に潜り込んでしまい、ソロでなんとか捉えました。

ガイドロープに付着する大きなアントクメの上にちょこんといました・・・ベッコウヒカリウミウシ。

ちなみにこれも夜間は光るらしいです。

お馴染みのアヤトリカクレエビは、微妙に場所を変えつつも、ちゃんと健在。

いつもはこれらのどこかにいることが多いです。

今日はちょっと違ったけど、これらの近くのナシジイソギンチャクでした。

そして、ウヘッ、出ました!! 悪党づら。

カエルアンコウより、コチラの方が面白いかもですよ・・・。

明日は北東のち南西の風、晴天の予報です。

ゴールデンウィークの初日はとりあえず、良い感じの海日和でスタートできそうですね。

bottom of page